グランビア用ヒッチと牽引登録

06268/06500 GBF01024  ひらが           RE:ヒッチメンバーについて?
( 7)   97/09/05 02:23  06262へのコメント  コメント数:1

KEN さん、こんにちは。
レジアスにヒッチを付けて間もない、ひらがです。

国内でグランビア用として売られているヒッチは数種類存在しているようですが、
私が具体的に知っているものは、オランダBRINK社製のものです。 ヒッチ
自身はしっかりした、いいモノです。
ただし、これは本当はグランビア用ではなく、ヨーロッパでの「HIACE」用
です。あちらではHIACEの名で売られているからなのですが、実は、肝心の
取り付け部分が日本国内で売られているグランビアとは微妙に異なっており、多
少の加工が必要なようです。 車体側にボルト固定用の穴を開けなければならな
いような事を聞きましたが、詳細は不明です。

このヒッチの場合、ヒッチボールのサイズは50ミリ固定です。変更できません。
これは、キャンピングトレーラー用としては一般的ですが、お持ちのカーゴトレ
ーラーについてはちゃんと確認する必要があります。

牽引車の車検については、溶接やリベットによる恒久的取り付けでなければ、ヒ
ッチを取り付けても記載事項等を変更する必要はありません。

ただし、トレーラーを牽引するためには、トレーラーの車検証にその牽引車の型
式を記載しなければなりません。 牽引車登録という手続きです。
カーゴトレーラーの車検が現在有効なものであれば、その車検証を持って陸運事
務所に行けば良いのですが、具体的な提出書類などは各陸運局によって多少異な
るのかも知れません。

私が手続きを行った東京八王子の陸運支局では、「連結仕様検討書」というもの
を提出します。 この書類によって、申請した牽引車でそのトレーラーを安全に
牽引できる事を証明し、それによってトレーラーの車検証に牽引車の型式が記載
されるわけです。

連結仕様検討書で証明すべき事は、
        1.主制動装置制動能力
        2.連結時駐車ブレーキ制動能力
        3.トレーラーの駐車ブレーキ制動能力
        4.連結車両走行性能
の4点で、全て数値計算によって算出されるものです。
この計算のために必要な元データは、牽引車の車両重量、車両総重量、主制動力、
駐車ブレーキ力、最高出力、駆動軸重、停止距離、それからトレーラーの車両重
量、車両総重量、(慣性)ブレーキ制動力、駐車制動力、といったところです。
 このうちのいくつかの数値は車検証に書かれていますが、それだけでは分から
ないものもあります。 が、計算自体は数値を空欄に入れて電卓を叩くだけです
から難しくはありません。  ただし、「何を算出しているのか」の意味は分か
っていないとつらいかもしれません。

ここらへんの話は、実際に登録を行う陸運事務所に問い合わせるのが一番確実で
す。 おそらく、ヒッチメンバーの取り付けを業者に依頼するでしょうから、そ
の業者に相談してみるのがもっとも簡単な方法でしょうね。
まずは信頼できる業者をみつけるのが第一かと思います。

業者の選び方については、私はあまり自信が無いのでコメントを控えますが、基
本的には自宅からあまり遠くなく、キャンピングトレーラーを扱った実績が多い
ところを選ぶのが確実だと思います。 
これに関しては、別の意見をお持ちの方も多いかもしれません。

長くなりましたのでこのへんで。
ご参考になれば。
                                凸_□  Hit the road! ・・・ ひらが(GBF01024)
                                            http://member.nifty.ne.jp/hiraga/

ひとつ前のメニューに戻る

Last updated: August 14, 1998/ Feedback:

Copyright(c) 1998 Noriaki Hiraga