1998年7月24日〜8月3日
夏休み新潟キャラバン


6月中旬から1ヶ月ちょっとの間海外出張でした。 子ども達が夏休みに入った週の月曜日に帰国し、その週の金曜日からキャンプに出発しました。
今年の夏休みのメインイベント、新潟キャラバンです。

おおまかな予定としては、最初の2泊はP泊(パーキングキャンプ)で新潟を徘徊し、次の3泊は寺泊近くのキャンプ場をベースに海水浴。 また2泊ほどP泊で移動した後に安塚町で開催される NIFTY SERVE FCAMPの「全国オフ」に参加。 そこで2泊したあと長岡の大花火大会を見物し、もし余裕があれば長野県の野尻湖方面を回って帰途につく・・・つもりでした。

初日の金曜日、昼過ぎに八王子の自宅を出発。 時間の余裕があるので高崎あたりまでは一般道をのんびりと進んでいきました。 国道脇の食堂で夕食を食べたあと関越道に乗りました。


キャラバン初日夜のP泊地は道の駅「ゆのたに」。
これは二日目朝の風景です。
同じく「ゆのたに」の全景。関越道の小出ICから5分という近さですが、国道からは離れているためにとても静かな環境でした。P泊適地です。
今日のメインイベントは高柳町にある「こども自然王国」。
ここにくる途中、十日町の道の駅「クロス10十日町」で有名な小嶋屋の「へぎそば」を食べました。 麺もさることながら、つゆのおいしさが印象的でした。
うちの子ども達が大好きな大型遊具。
たっぷり遊んだあと、併設されている温泉「楽寿の湯」で汗を流します。
変わり種自転車は30分300円、だったかな。
いろんな自転車を乗り換えながら周回コースを好きなだけ回って遊べます。 なかなか楽しかった。 これは4人乗り四輪自転車。
私と息子が乗っているのはお尻の上下運動で進むもの。これで一台です。 サドルに体重を掛けるとそれが推進力になるので、ステップの上で立ったり座ったりを繰り返すと前進して行きます。 スクワットサイクルとでも言うべきかな。
三日目の朝。昨夜はこの道の駅「良寛の里わしま」でP泊。
ここも静かで良いP泊地でした。
昨夜は比較的早い時間にこの場所に到着しましたが、車の中から隣町(?)の花火大会を見物する事ができました。 遠目だったけど、ちょっと儲けた気がしました。(^^;;;
駐車場の裏の林の中、子供と朝の散歩をしていると草むらの中にピョンピョンとたくさんのバッタ? いや、アオガエルでした。
今回のキャラバン中、子ども達はあちこちでアオガエルに遊んで貰いました。
写真は、「肩乗りカエル」と「手乗りカエル」にして遊んでいるところ。 そういえば私も子供の頃、アオガエルとよく遊びましたっけ。
今日からこの「和島オートキャンプ場」に三泊して海水浴を楽しみます。 P泊地から近かったためにかなり早い時間に到着してしまいましたが、快く入場させて頂けました。
とりあえずの設営を済ませて、いざ海へ。 
キャンプ場から歩いて来られる海水浴場。
後ろ中央に見える小山の陰がキャンプ場。 右端の小山との間に遊歩道があり、キャンプ場内から徒歩五分で到着です。
天気の良い日曜日でしたが、この程度の混雑。 文句無し。
人造の島(?)から海岸を見ているところですが、これくらい離れても大人の胸程度の水深しかない、遠浅の海岸です。
だから我が家のような小さな子供連れには最適。
子ども達もおかーちゃんもニコニコ。
娘7才、息子5才。
夕方、寺泊の「アメ横」に夕食用の海産物を買い出しに行きました。 こんな感じのお店が国道沿いにズラッと並んでいます。
アメ横でおやつ代わりに名物の「浜焼き」を食べているところ。
娘がかぶりついているのは「イカの丸焼き」。これは小さめなものだったので250円也。
キャンプ場に戻ってきました。

アメ横で仕入れてきたのは、サザエとホタテ、そして刺身を少々。
サザエとホタテははもちろん生きているもの。炭火で焼いて頂きます。

日本海を見下ろすサイトで海の幸と地酒に舌鼓。 いや〜、新潟はいいなぁ。

残念なのはこの記念写真、ホントはバックに空と雲と海が写っているはずなんですが、水平線さえ見えてない・・・。(;_;)
こっちの写真には写ってるかな? 水平線。
たまたまこの日は和島町の花火大会があり、それをサイトから見る事ができました。
好立地のサイトや美味しい酒と肴に加えて二夜連続で花火を見物できたおかーちゃんは大喜びでした。
つづく

新潟キャラバン記その2へ

1998年キャンプ日誌一覧へ

Last updated: August 07, 1998/ Feedback:

Copyright(c) 1998 Noriaki Hiraga