1998年7月24日〜8月3日
夏休み新潟キャラバン (その2)


キャラバン4日目。和島キャンプ場2日目の朝です。
今日もいい天気。 朝食は子ども達に作って貰うことにしました。
姉弟で協力して出来上がった作品はチャーハン。美味しく頂きました。
P泊で移動を続けていくキャラバンもいいけれど、キャンプ場に腰を落ち着ければこういう事をする余裕もできます。
日本海を見下ろす高台の広々サイト。ど真ん中に大きめのレクタングラタープ(5.5x4.4m)を余裕で張り、周囲には物干し場やBBQコンロでの焚き火をするスペースも十分に確保できました。
今回は小さめのテント(公称3人用)も張ってみんなで日替わりで利用しました。 私はテントの寝心地、というか朝の目覚めた時の空気が大好きです。 これはトレーラーでは得られないものなのです。
一泊目は私と子ども達、二泊目はおかーちゃんと子供達、そして三泊目は私一人がテント泊・・・あれ? 私とおかーちゃんは一度も同じ屋根の下で寝なかったわけだ。(^^;;;
今日はキャンプ場から車で少し走って「石地海水浴場」まで出てきました。浜茶屋(海の家)が複数並んで駐車場も有料の、大規模(?)な海水浴場です。
砂浜ですが、脇に岩場が少々あります。
岩場でカニを捕まえて遊んでいるところ。
ムキになっている母娘。
昼食は浜辺でカップ麺(スパゲッティ)。
写真では小さくて見えないでしょうが、中央付近に写っている持参したホーローのポットでお湯を湧かしました。 熱源はカセットガス式のシングルバーナー。
海水浴場でたっぷり遊んだ帰り道、途中の道の駅に併設されている大型遊具で遊ぶ我が子。
「まだ遊び足りないのかぁ〜」と呆れながらも、子供がパワフルな事が嬉しかったりします。(^^;
パワフルはいいけど、「そこまでやるか〜」という娘のブランコ。
ま、元気が一番! 
キャンプ場3日目、新潟キャラバンとしては5日目の朝。
息子の強い要望により、キャンプ場内にある釣り堀で遊んでみました。貸し竿が300円、練り餌が100円だったかな?
鯉が釣れるはず、とのこと。
開始から45分後。子供たちはとっくに飽きていて、私も鯉を2尾釣り上げて満足したのでそろそろ撤収・・・したいのですが、写真右後方のおかーちゃんが一人でムキになっています。 まだ一尾も釣れていないから・・・。(^^;
触らぬ神にたたり無し。 そこらへんの事は子供も私も心得ているのでじっと我慢我慢。(^^;;;
さら45分後。 ついにおかーちゃんも20センチほどの鯉をゲットして笑みがこぼれます。
子ども達も私も一安心、「やっと帰れる」。(^^;;;
最終的に釣果は鯉4匹。 子供が池に返してやっているところ。
鯉も命拾い。「やっと帰れる。」 (^^;;;
今日は再びキャンプ場に一番近い海水浴場に来ました。
小さな波がザブンザブンと押し寄せて、息子にはとても楽しかったようです。 遠浅なので、この波で子供と一緒に遊ぶためには、大人は腹這いにならなくてはいけません。 それくらい浅いのです。(^^;
昼食はまたしてもカップ麺。 でも今日は焼きそば。(^^;
前日と同じく、持参したポットとシングルバーナーでお湯を沸かしました。 
特にこの海水浴場にはお店がひとつも無いのでこうでもしないと腹ごしらえができません。
海水浴の後、キャンプ場から車で15分ほどに位置する「てまりの湯」へ。
隣接する公園には「ムーンカート」(?)という足こぎ車と専用のコースがあり無料で遊べます。 子供たちはもちろん、私にも面白い乗り物でした。 大人同士で競争した後に温泉に入るといいかも。(^^;
この公園の駐車場はP泊にも良さそうに見えました。(未確認)
今日の夕食は娘(小2)の作るカレーライス。
私は「キャンプといえばカレー」という図式が嫌いなため、今までキャンプでカレーを作る事はほとんどなかったのですが、子供に作らせるにはいいメニューです。
調理指導はもちろんおかーちゃん。
息子(年長)にはナタを使った薪割りをさせました。
このキャンプ場で売られていた薪は「割りがい」のある良い薪。
なんせナタですから脇で見ている方が内心ヒヤヒヤものですが、やらせなければ出来るようになるはずもなく。
時間はかかりましたが自力で薪割り成功。
自分で割った薪を使った焚き火を前に誇らしげな、我が分身くん。
夕方、ほんのちょっとだけ雨が降りました。 上の写真にも写っている、物干し用に立てていたポールは撤収し、洗濯物はタープの下へ。
「海ごはん山ごはん」の世界に毒された(?)おしゃれなキャンパーには嫌われるかもしれませんが、私は洗濯物のぶら下がっているキャンプサイトが結構好きです。(^^;
日本海に沈む夕日。
自分のサイトから直接見える方向ではなかったのがチト残念。
今夜が和島キャンプ場は最後。 明日は再びキャラバンに出発します。
つづく

新潟キャラバン記その3へ

1998年キャンプ日誌一覧へ

Last updated: August 14, 1998/ Feedback:

Copyright(c) 1998 Noriaki Hiraga