トレーラーのユーザー車検(96年)

01721/02000 GBF01024  ひらが           RE:トレーラーのユーザー車検
( 7)   96/06/14 06:00  01688へのコメント  コメント数:2

まえだ さん、こんにちは。
お久しぶりです。

我が家のトレーラー、ゴマちゃんは 3ヶ月ほど前に 車検を受けました。
モノ好き & 貧乏性 の ひらがですから、当然100%のユーザー車検です。(^^;
有効期限満了は 4月の終わりだったのですが、その時期に 出張の予定が入って
しまったため、慌てて年度末の3月28日、陸運局が一番混んでいる時期に強行
しました。  

・・・という 相変わらずの長い前置きで 準備を含めた モロモロを、
「トレーラー ユーザー車検記」として 書きたいところなのですが、のんびり
 書いていると まえださんの TR-4 の車検が切れてしまいそうですから (^^;;;、
バッサリ省略して・・・

結果は 拍子抜けするくらい簡単でした。

》費用はどのくらい掛かるのかなぁ?

        重量税           12,600円
        継続検査手数料    1,500円
        申請用紙             60円?
        自賠責(24ケ月)    5,500円?

たったの これだけです。 一部金額が不正確ですが、大差ないはずで、
いわゆる法定費用なので 誰がやってもこの金額は かかってしまいます。
24ヶ月点検は自分でやりましたが、特に 修理や交換を必要とする部品は
ありませんでしたので、点検整備費と部品代は ゼロでした。

自分でやらずに ディーラーなどに頼むと幾らかかるかと言いますと・・・
試しに 「ハイマージャパン」から 見積もりをとってみたのですが、
上記法定費用の他、「整備点検、書類書き込み、出張費、交通費、消費税」で
20,850円 だそうです。
正直言って、ちょっとガッカリしちゃいました。 ひと声「15万円です」とか
言われて 「へっへっへ、自分でやったから 10万円以上儲けたぁ」と ひとり
悦に入る予定だったもんで・・・。(^^;;;

》いったい何を検査するんだろう?

乗用車や自走式と違って、エンジンもハンドルもありませんから 点検項目も
検査項目も とっても少なくなります。
車検を受ける前に 自分で24ケ月点検を行い、その結果を「定期点検記録簿」
に書き込んで陸運局に行くのですが、トレーラーには無関係な点検項目が多く、
ほとんどブレーキとウインカーなどの灯火類しか残りません。(^^;
自動車整備の素人である私の 知識や技術だけでも十分に点検できる内容です。
陸事での検査官による 継続検査においても、私の場合 実施されたのは、

    o 同一性(車台番号)確認
    o 外観検査
    o 灯火類検査
    o ブレーキテスト
    o 各部の取り付け検査

くらいだと思います。 ただし、向こうはプロですから 見ていないようでいて
肝心なところは しっかり検査している事がよく分かりました。
例えば「各部の取り付け」って ホイールナットの緩みとかの事ですが、
私に「はい ブレーキ踏んで。 ウインカー右、はい 左・・・」という指示を
出しながら 何気なく ホイールを検査棒でコンコン叩いてチェックしてました。
きっと その時に タイヤの溝の深さなども調べられていたのだと思います。
そういう意味では 私の気がつかないところで もっと多くの検査が行われて
いたのかもしれません。

ブレーキテストについては、私の場合、「慣性式ですね?」と確認された後、
ハンドブレーキ(もちろんトレーラーの) を引いた状態で 牽引発進するよう
指示されました。  トレーラーのタイヤがロックされたまま 引きづられれて
動き出せば OKです。
以前の M-TACKさん(相模ナンバー)の情報では、走行中に急ブレーキをかける
テストも行われるそうですが、八王子では それはやらされませんでした。

重量の測定は 継続検査の項目ではありませんが、検査官が「必要である」と
認めた時には 実施される可能性があるらしいです。
わたしは 全てのグッズを降ろすのが あまりにも面倒だったので、何もせず
普段の状態で検査を受けに行きましたが、計測されずに済みました。

寸法などについても同様で、私は 特に指摘も 計測もされませんでしたが、
怪しまれると しっかり調べられるようです。
どの程度一般的な設備なのかは知りませんが、八王子の陸運局には 検査官が
テレビモニタの前に座って ジョイスティックを操作するだけで、車体の高さ、
長さ、幅が ミリ単位で計測できる装置があります。 重量も もちろんボタン
一発です。 決して「面倒だから」計測を省略しているわけではありません。(^^;

・・・と 書いていると やっぱり長くなるなぁ。(^^;;;
とりあえず このへんでやめておきますネ。
ご質問があれば なんなりと。

》興味津々です。(特に費用面ですが・・・棒茄子を残しとかないと・・(^^;)

ゴマちゃんの車検は安く済みましたが、我が家の場合、今度は牽引車のラッシー
くんが 8月に11年目の車検を迎えます。(-_-;;;
あちこち 朽ち果てかかっており、整備にとてもお金がかかりそうなので
ビビッています。 必要な金額ぶん 棒茄子 残せるかなぁ・・・(^^;;;   

                                   凸_□  Hit the road! ・・・ ひらが(GBF01024)

ひとつ前のメニューに戻る

Last updated: May 16, 1998/ Feedback:

Copyright(c) 1998 Noriaki Hiraga