Hit The Road!!
ひらが家の トレーラー ライフ

ようこそいらっしゃいました。
いきなり質問で恐縮ですが・・・、

キャンピングトレーラーって、ご存じですか?

ご存じなければ、ちょっと覗いてみて下さい。
興味があれば、ぜひ覗いてみて下さい。
興味が無くても・・・、せっかくですから覗いてみて下さい。(^^;


本サイトは1997年に開設し、1994年〜2000年前後までの話題が中心の古文書(!)です。 
法令や社会環境なども含め、現在の事実とは異なる記載が少なくありませんのでご注意ください。
それでも、キャンピングトレーラー愛好者など一部の変人な方々(^^; にはお役に立てる部分があるかもしれないと思い、しつこく存続させています。。。 Have Fun!!

最近(2007年)更新したのは、別サーバーの、「ひらが家のアウトドアライフ」です。 
自転車で東海道五十三次(東京日本橋〜京都三条大橋)を走破してきたアルバムなどを載せてありますので、どうぞご覧くださいまし。



近況報告の欄は、書いたその日は近況なんですが、、、、すでにだいぶ過去のこと?
リピータの方は更新履歴をどうぞ。。。まったく更新されていないのがバレバレ。
ご覧になった感想を、ぜひお寄せくださいませ。 
メールでの送信はに。
メールアドレスを持ってなくてもコメントが書けるのはこちら。

開設日(97年1月21日)以来、 Counter [NIFTY CGI]人の方が訪れてくれました。
あなたもぜひ訪問記録を残して下さいネ。
リンクは大歓迎です!

Moving Trailer Animation

MENU

はじめに
まずはこちらからご覧下さい
リピーターの方には、
近況報告更新履歴をどうぞ

キャンピングトレーラーとは?
ひらが家のトレーラー

このホームページについて



最近更新した項目のために、
というマークを用意してあるのですが、出番が少ないのです。
というマークは作業中の未完成ページ。
 このサイトの全項目に付けるべき?(^^;
よくある質問 & FAQ集
独断用語集 04/07/26
我が家のキャンプ日記・事件簿
キャンプノートの記録や失敗談

2007年アウトドア日誌 07/10/21
2006年アウトドア日誌 07/11/05
2005年キャンプ日誌
2004年キャンプ日誌

2003年アウトドア日誌 03/12/26
2002年キャンプ日誌
2001年キャンプ日誌
2000年キャンプ日誌 00/10/13
1999年キャンプ日誌 00/01/10
1998年キャンプ日誌 99/02/21
1997年キャンプ日誌 98/08/15
1996年キャンプ日誌
1995年キャンプ総括
1994年キャンプ総括

ひらがの「でへへ」トレーラー購入記
97年GW 山形キャラバン・トラブル記 98/08/14
トレーラーのタイヤバースト事件

トレーラーお清め事件 98/11/11
安定ジャッキ破損事件 00/09/16

キャンプ用品・装備

私のグッズ自慢、注目グッズ、お工作
LED常夜灯の製作
3ウェイ冷蔵庫との格闘 98/11/12
カセットトイレの話 99/02/09
電流計の製作 99/03/09

ドローバー警告灯の製作
LPガスについて
ガスFFヒーター
食器洗いにツヤコさん
ストーブの話ランタンの話
コタツの話

車輌としてのトレーラー

車体構造、タイヤ、運転、車検
トレーラーの運転技術 00/01/10
トレーラーのタイヤについて
トレーラーのユーザー車検 01/05/16
トレーラーのブレーキの仕組み 00/06/22
トレーラーの整備解説書 00/06/22
安定ジャッキについて 00/09/16
牽引車へのヒッチメンバー取り付け
運転免許について99/06/19
牽引車の燃費 99/02/21

大型車用反射板の取り付け
後続車への警告用ステッカー自作
キャンピングカーの構造要件
後退灯に関する保安基準

トレーラーをとりまく社会環境

高速料金、フェリー、駐車場事情など
トレーラーの保険
トレーラーの車庫証明

トレーラーの車体カバー 07/10/28
米国の乗用車とトレーラー 98/11/10

参考資料・リンク

国内/海外 専門誌・専門書、FCAMPなど
FCAMP過去ログから 99/02/02
ひらがの独断コメント付きリンク集 99/08/28

NIFTY FCAMP(キャンピングフォーラム) 98/08/15
トレーラーメーリングリスト 04/07/26
HYMER CLUB(ハイマーユーザー会) 99/03/14

ひらがの個人情報

私「ひらが」のプロフィールを紹介させて頂きます。多少はもったいを付けたりして・・・。

訪問記録Moving Trailer Animation

記名帳です。 97年1月に初めてこのホームページを開設して以来、この訪問記録を通じて多くの皆さんのメッセージを頂戴しています。
お名前やメールアドレスだけでも結構ですので、ぜひ記帳していって下さい。 もちろん、ご感想やご意見ご要望を頂ける事を楽しみにしています。

もうだいぶ以前のことですが、実験的に皆さんの残して下さった訪問記録の一部公開を行いました。 ・・・文字通り、実験のみでやめてしまいましたが、これも皆さんの情報源になれば幸いです。

Go to HomeGo Back to Top of the Hiraga's Home


近況報告と更新履歴

以前の近況もご覧になりたい方は「過去の近況報告」「もっと過去の近況報告」へ。ホームページのアップデートについては更新履歴をどうぞ。

近況報告

2007年10月24日 水曜日

我が家のトレーラーライフ その後

13年間にわたり我が家のアウトドアライフの中心にあったキャンピングトレーラーを、2007年3月に手放しました。 その意味において、「ひらが家のトレーラーライフ」は既に終了していますが、ホームページのコンテンツとしてはしつこく継続させて頂いています。。。

あれこれ考えた上での結論だったのですが、文字通り、万感の想いがあります。 このホームページの主旨とすれば、そのあたりの「トレーラーライフの終わらせ方」の章も記録しておくべきかもしれませんネ。  

アウトドア日誌更新

そんなわけで、決してトレーラーライフではありませんし、アクティビティもだいぶ低下したとは言え、多少は外遊びも楽しんでいますので、そのあたりを「ひらが家のアウトドアライフ」のサイトに2007年アウトドア日誌として作成しました。 よろしければご覧ください。

(本日現在のアクセスカウンタ 324,335)

2004年7月26日 月曜日

URL強制移転

何年も更新せずに放ったらかしにしていた分際としては、文句を言う立場に無いのかもしれませんが、、、長年使っていたこのホームページのURLが強制変更されることになりました。
@Nifty側の都合で、全面的に統一したサーバーに揃えるためのようです。
プロバイダの都合で、慣れ親しんだURLを手放さなければならないのはシャクだけど、仕方ありません。

本日(2004/7/26)これから移転の作業を行います。
この文章は新しいURL上に書いていますので、今お読みになっている方は新しいURLにアクセスしていることになります。
もし、「お気に入り」(ブックマーク)に登録して下さっている方がいらしたら、変更をお願いいたします。
ちなみに、移転時のアクセスカウンタは 216,914でした。

2003年12月26日 金曜日

別サーバー開設

年賀状にURLを書きたいので多少は更新しとかなきゃ。。。と思ったものの、このホームページ用のサーバーの容量一杯まで使いきってしまっているため、新しいページが作れません。 
このため、今回新たに別サーバーとして、「ひらが家のアウトドアライフ」を開設しました。
そして、それに伴ってこのトップページに書いたのが、下記の「お正月用看板」です。

2004年 お正月用看板
年賀状にURLを書いた手前、少しは更新しとかなきゃネ。。。

年賀状をご覧になって訪問してくださった皆様は、ぜひともまずは、「ひらが家のアウトドアライフ」にて2003年の我が家の様子を見てやってください。
その後、お暇があれば、この「Hit The Road!! ひらが家のトレーラーライフ」をご覧頂ければ、と思います。 
・・・なんせ、キャンピングトレーラーという趣味性の強い話題が中心で、オマケに古い内容が多いもんで。
 

2001年05月16日水曜日

月日の経つのは早いもの

私がトレーラーを牽き初めてから丸7年が経過し8年目に入りました。 子供たちの体も大きくなってトレーラーはかなり窮屈になっています。 あちこち壊れたり剥がれたりで修理や補修が必要な部分も出ていますので、そういった情報をホームページ上で紹介していこうかと考える今日この頃です。 

TML春の祭典 in めいほう

ゴールデンウィークにTML(トレーラー・メーリングリスト)のメンバーが岐阜県のめいほうスキー場に集まりました。 今年はついに100組以上! ・・・トレーラーだけで、ですよ!!
4,5年前にはこんな風景、とても想像できませんでした。 ほんとビックリです。

テレビ出演・・・と言えるのかなぁ?

4月2日にBS日本テレビの「CASA SONY」(http://www.casasony.com/)という番組でこのホームページを取り上げてもらいました。 さらに、電話インタビューという形で私自身も声だけ(!)出演しました。
私はBSデジタル用のチューナーなど持っていないのでTMLメンバーのお一人にお願いしてビデオに撮って頂き、後日、やっと見ることができました。
くるま道楽」というテーマでした。

なんと10万ヒット!

いつのまにやらアクセスカウンタが一桁増えてしまいました。
広告のお誘いは一切お断りしているので、カウンタが増えても何も変わらないのですが、、、訪問者数が多いのはやっぱり嬉しいことです。
・・・内容がともなっていないことが問題だけど。。。(^^;;;

2000年09月24日日曜日

AC誌キャンプ大会

9月23〜24日に大野路キャンプ場で開催された、オートキャンパー誌主催のキャンプ大会に参加してきました。 あいにくの天気でしたが、250台のキャンピングカー、1000人の参加者が集まったサイト風景は壮観でした。

2000年08月21日月曜日

北海道キャラバンから帰りました

行ってきました5年ぶりの北の大地。
7月29日〜8月21日までの、終わってしまえばアッという間の24日間でした。  
北海道という場所が素晴らしいのはもちろんなのですが、これだけの期間を、ずっと家族4人一緒に行動した、ということにも、私は価値を感じます。
この24日間は、朝から晩までずっと一緒、毎日の三度の食事も全て四人揃って食べていたわけで、、、私のようなサラリーマンの場合、これは普段なかなか実現できない事です。
皆さんへの情報提供と、自分自身の思い出のために、キャンプアルバムをぜひ掲載しようと思っているのですが、果たしていつになることやら・・・という、いつものパターンです。(^^;;
取り急ぎ、キャラバン中に壊れた安定ジャッキの話は、写真入りで紹介しています。

2000年06月22日木曜日

夏休み北海道キャラバン

今年の夏休みのメインイベント、、、いえ、西暦2000年の我が家のメインイベントとして、3週間ほどかけて北海道を放浪してきます。 もちろん、家族四人揃ってトレーラーを牽いて、です。
今年は、5年に一度の「リフレッシュ休暇」が取得できるのです。 実は、今から5年前の95年にも、同じくリフレッシュ休暇で北海道キャラバンに行ったのでした。 前回もトレーラーでしたが、子供たちが少し大きくなったぶん、だいぶ違ったキャラバンになると思っています。
休暇はあっても、資金が乏しい事が大きな問題なのですが(^^;、とにかく楽しみにしています。

トレーラーの本場への出張

先日、出張で、生まれて初めてドイツという国に行ってきました。 実はヨーロッパも初めてでした。 4月に2週間、今月(6月)に1週間。 一カ所に滞在して毎日通勤していただけなので、ごく限られた一面しか見ていないのですが、トレーラーも含めたキャンピングカー事情が、やはり米国とは違っていることを感じました。 あ、もちろん、日本とも、です。
これはつい2週間ほど前の事になりますが、2回目の出張から帰国する日に飛行場に向かう途中、ほんのちょっとだけトレーラー販売店に立ち寄りました。 店に入って店員に挨拶してサッと5分くらい見回しただけだったのですが、見学や販売員との会話で半日は楽しめそうな雰囲気でした。 次の機会にはぜひ挑戦したいと思います。

3回目のトレーラーユーザー車検

2000年4月、トレーラーの6年目の車検を、結局今回もユーザー車検にしました。
車検の時、ついでに、重量も測ってみましたが、公の場では言うことがはばかれるほどの肥満体でした。(^^;
今回の車検を機に、トレーラー専用の、自作の整備点検記録簿を製作しました。 また、慣性ブレーキの調整方法などについても、このホームページ上に公開しましたので、よろしければご覧下さい。

1999年10月26日火曜日

50000ヒット

ホームページの更新をずっとサボっていて、今日久々に・・・と思ったら、ちょうどアクセスカウンタが50000を突破していました。 前回の近況報告の時、40000ヒットになったばかりだと思ったら・・・って、それだけ更新してなかったって事ですネ。申し訳ありません。m(_ _)m
マウンテンバイク
1ヶ月ほど前に、自転車を買いました。 ルックスだけではない、「まともな」マウンテンバイクとしては一番安いクラスのものですが、自分の自転車を買うのは約25年ぶり(^^; だったので、結構嬉しかったです。 
テクノロジーが進歩したのか昔から変わっていないのか知りませんが、車体の軽さやブレーキの効きの良さ、ギアシフトのスムースさなどに感動しちゃいました。 公園の階段を降りたりウィリーの練習をしたりして遊んでいます。
先日のキャンプにも持っていき、調子に乗ってジャンプしたら着地に失敗して後輪をパンクさせまてしまいましたが(^^;;;、その修理作業も また楽し、です。
バイクの替わりに、片道約10キロの通勤にも使ってみています。 まだまだ「慣らし」の途中ですが、エンジンの吹き上がりがよくないのが悩みのタネです。(^^;;;
年末年始キャンプ
計画するにはちょっと遅すぎる時期に入っていますが、まだ予定が決められないでいます。 いわゆる2000年問題の事などもあり、どーしよっかなぁ、、、という段階です。
近いうちに決めないと・・・。 って、夏休みの時も、去年の年越しキャンプの時も同じような事を言ってたっけ。。。 進歩無し。(^^;;;

1999年06月26日土曜日

iモード
昨日、DoCoMoのiモード対応携帯電話(P501i)を購入しました。
早速、iモード対応ページを作ってみました。( http://homepage3.nifty.com/garahi/i/ )
まだほとんど中身はありませんが、携帯に内蔵されている電話帳やメモ帳などと同様な手軽さで(ダイヤルアップなしに)アクセスできるので、メール機能などと組み合わせていろいろな用途がありそうです。
もっとも、それが、自分の利用形態にうまくマッチするかどうかはまだ未知数なのですが、しばらくは遊べそうです。
40000ヒット
97年1月に開設したこのホームページのアクセスカウンタが、40000ヒットを突破しました。 開設後約2年半です。
キャンピングトレーラーという、マイナーな話題を扱っているのにも関わらず、これだけ多くのアクセスがあるのは、何回も見に来て下さる人が多い、という事を意味しているのだと思います。
これは、開設している側からすると、とっても嬉しい事です。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

1999年06月19日土曜日

変人二種免許
2月前に牽引免許と大型免許を取得したのですが、その勢い(?)で、牽引二種免許も取得してしまいました。 免許制度上は、トレーラーバスなどの運転手をするために必要となる運転免許なのですが、実用性はほとんどなく、なかば自己満足のためのものなので、自分で「変人二種免許」と呼んでいます。(^^;
興味のある変人の方は、運転免許のページをご覧下さい。(^^;;;
夏休みメインイベント
毎年、これくらいの時期には夏休みのメインイベントとしてのキャンプ計画が決定しているはずなのですが、今年はまだ決まっていません。(^^;
もういい加減に早く決めないと・・・。(^^;;;

1999年05月24日月曜日

「旅」6月号
JTB発行の月刊誌「旅」6月号の、「キャンピングカーにとり憑かれた男たち」という記事中、「キャンピングトレーラーの醍醐味」として、我が家のトレーラーライフを紹介して頂きました。
一ヶ月ほど前に取材があったのですが、キッカケとなったのはこのホームページだったとの事です。
家族の集合写真や、昨年末にキャンプ場で娘のバースデーパーティーをした時の写真も掲載して頂き、我が家にとって、いい記念になりました。
オマケの大型免許取得
牽引免許を取得した直後、大型免許もついでに取得してしまいました。
トラックの運転で苦労して牽引免許を取ったので、その苦労を無にしたくなかったのです。 さて、次なる挑戦は・・・。(^^;
TML全国オフ
ゴールデンウィークに、TML(トレーラーメーリングリスト)の初の全国オフが長野県の白馬47スキー場にて開催され、我が家も参加してきました。
約70組のトレーラーが集まり、地元長野放送の取材もあり、夕方のローカルニュースで放送されました。

1999年04月21日水曜日

牽引免許取得成功
約一ヶ月かかって、やっと牽引免許が取得できました。 試験場の一発受験の6回目でした。 まだまとまっていませんが、運転免許のページに受験記などを載せていくつもりです。

1999年04月13日火曜日

牽引免許取得プロジェクト
思うところあって、牽引免許の取得に向けて挑戦を開始しました。運転免許試験場での、いわゆる「一発受験」です。
それほど甘く見ていたつもりはないのですが、苦戦中です。 (^^;
完結する保証はありませんが、受験記のページを新設しました。
TML全国オフ
TML(トレーラーメーリングリスト)の全国オフがゴールデンウィークに白馬にて開催されます。 我が家も参加させて頂くつもりです。

1999年03月14日日曜日

あの山形自動車道
この週末、山形蔵王に行ってきました。親戚とのスキー旅行だったのでトレーラーもキャンプも抜きだったのですが、前回トレーラーを牽いて山形に行った時、大トラブルがありました。2年前の5月の事でした。 
それに関する 97年GW 山形キャラバン・トラブル記は未だに未完成ですが、思い出深いトラブル発生地点や、強制P泊を過ごした場所を再訪してきました。(^^;

1999年03月07日日曜日

ウィンターキャンプ、スノーキャンプ、スキーキャンプ
2月は、4回しかない週末のうち3回がキャンプでした。 夏でもないのに。。。(^^;
 まず1週目は本栖湖畔でシンプルなテントキャンプ。思ったほどの冷え込みではありませんでしたが、氷点下で暖房無しのテントキャンプには独特の楽しみがあります。
 第2週は連休を絡めて青木湖でスキー&スノーキャンプ。この冬の我が家のメインイベントでした。 天候に恵まれず雪が降ってばかりでしたが、それが楽しみで行ったのですから大満足です。(^^;
 3週目はキャンプには行きませんでしたが、都内で開催されたRV&キャンピングカーショウを見学してきました。
 そして第4週は湯沢の加山キャプテンコーストスキー場にトレーラーを牽いて行き、スキーのイベントに参加してきました。久しぶりの完全P泊キャンプでした。
一連のキャンプについては、新設した1999年キャンプ日誌に書こうと思います。
ポリマー加工
トレーラーと牽引車のレジアスにポリマー加工を施しました。 いつもキャンプでお世話になっている方の勤務先で、社員を対象にしたキャンペーンがあるとの事でそれに便乗させて頂いたのです。 
我が家のトレーラーはボディが独特なアルミエンボス加工のため加工そのものを断られるのではないかと心配していましたが、綺麗になって帰ってきました。 一昨年に新車購入以来一度もワックスをかけた事がないレジアスも、ピカピカです。
 気になるのは今後の汚れにくさ汚れの落ち易さ、そしてその耐久性ですが、まったく不明です。
トレーラーの落とし物
先日、トレーラーの駐車場から連結して出発した直後、トレーラーを落としてしまいました。 連結が不完全なまま発進してしまった、私自身のポカミスです。
恐らく時速10キロにも満たない徐行走行時の事でしたが、そういう時のために仕掛けてある非常ブレーキが正常に作動してくれたため、落下と同時にトレーラーはその場で停車。 私自身も即座に気付いた・・・つもりですが、実際には空走時間があり、牽引車の停止位置は5メートルほど前方でした。
非常ブレーキを引いてくれるワイヤーが切断されたのは当然なのですが、カプラコネクタが無傷で抜けてくれなかったのがちょっと悲しいです。 牽引車側のコネクタが割れてしまいました。
コネクタを新品に付け直すのは高くつくので、エポキシ接着剤で修復して様子見です。
冷蔵庫のオリフィスほじほじ
またまたトレーラーの3ウェイ冷蔵庫のオリフィスをほじほじしました。(^^;
昨秋から 0.3mmにしてあったものを今回は一旦 0.4mmに広げました。 でもそれだけでは面白くないので、今回はさらに、目詰まり防止用に紙フィルターを入れてみることに。 その影響も考えて結局オリフィス径は 0.5mmまで広げてしまいました。(^^;; その効果のほどはまだ不明ですが、どうやら真の原因はオリフィスの目詰まりではないように思えてきました。 
このへんの話は、今後、3ウェイ冷蔵庫との格闘のページにも加えていくつもりです。
電流計製作と取り付け
以前から暖めていた構想を実現するため、電流計を製作しトレーラーに取り付けました。 製作費用はたったの2000円ですが、-20.00〜+20.00アンペアをデジタル表示で直読できます。 今までは 0〜+30Aのアナログメータや、デジタルテスターをその都度取り付けて測っていました。

最終的に目指しているのは、トレーラーのサブバッテリーの電流収支を「常に」監視できるようにしておくことです。 これは、停泊してトレーラー内で生活している時はもちろんの事、例えば夜間にヘッドライトを点けて高速道路を走行中に、実際どれくらいの電流がサブバッテリーに流れ込んでいるかを運転しながらモニターしたい、という意味です。
自走式では比較的簡単な事なのですが、トレーラーの場合、サブバッテリーは運転席から遠く離れているのでいろいろ面倒なのです。(^^;
これについては電流計の製作のページを設けようと思います。
過去の近況報告(その2)
もっと過去の近況報告(その1)
メインメニューに戻る

訪問の記念に一言メッセージをお願いします

Go to Homeひらがのホームページ先頭に戻る

Last updated: 26 July, 2004 / Feedback:

Copyright(c) 1997-2004 Noriaki Hiraga