1589 GBF01024 02/06 20:22 01588 0 RE:M/Hの暖房能力 CCS(N)>re 1588 01588 へのコメント 本文(300 行まで 終了は行頭で/E) ダオイエさん、こんにちは。 御無沙汰してます、とでも書こうと思ったのですが、あらら、キャンバスの出動も ずいぶん御無沙汰してたのですネ。(^^; 今回は バッテリーも無事で 即 出発できたようで何よりです。(^^;;; さて本題の暖房能力についてですが・・・ 我が家のトレーラー ゴマちゃんの暖房は、LPGのヒーターです。 独TRUMA社製 の Trumatic S3002というもので、カタログスペックでの暖房能力は 4200Wとなって います。 この数字がどの程度の意味なのかは さっぱり分かりません。(^^; 》38度!こりゃ暑いはずだ。 ダハ! あの でかいキャンバスの室内が38度になるとは、たいしたヒーターですネ。(^^; でも、サーモスタットは付けていないのですか? ゴマちゃんのヒーターの場合、0〜10までの目盛りが付いたダイヤルを いつも 3か4くらいの位置にして使用しています。 経験上、この位置で 室内は約18度 に保たれます。 小さな覗き窓の中のバーナー部を見ていると、点火直後は大きい 炎がバーナー全体に見えていますが、暖かくなってくると、口火のような小さな炎 が バーナーの端だけで燃える、という仕掛けです。 燃焼音はほとんどしません。 我が家は この週末(2/3〜5)、茨城県の緒川村にある、やすらぎの里キャンプ場と いう所に行って来ました。 金曜日の夜に泊まったSAも 土曜日に泊まったキャン プ場も夜間の外気温は、23時頃でマイナス5度にはなっていましたが、やっぱり室 内は18度でした。 年越しキャンプは雪中でしたが、この時も同じです。 で、ガスの消費量なんですが・・・私自身 それが一番気になるんですが、はっき りと把握できていません。(^^; 毎回 外気温などの測定条件が変るので。 大雑把に、夕方から朝まで 約12時間使うと、だいたい2キロ程度消費すると 見積もっていますが、ま、当たらずとも 遠からずって感じかな? これは、カセットガスを1時間半で1本消費するのと同じ消費量になります。 リビング用のテントなどで足元を暖めるのに使っている イワタニの「カセット暖」 は、1本を2時間程度で使い切りますから、得られる暖かさを考えると 納得でき る数字です。 ゴマちゃんは、キャンバスと比べたら1/3程度の容積しかありませんし、ホディ は断熱材、窓はアクリル2重窓となっているので熱効率は良いようです。 実は、本格的に寒くなって来るまで気がつかなかったのですが、エントランスの ドアが小さい事も 開閉時に暖気を逃がさないと言う意味で 役に立っているよう です。 暖房中に 子供がモタモタと出入りしても、「早く閉めてくれぃ」と言わな いで良いのは 精神衛生上 ありがたい事です。(^^; キャンバスは大きいし、窓ガラスも多いから さぞ燃費は悪いかと思いましたが、 》18時間位ヒーターをつけていました。広島の宮島SAで22Lの灯油がタンクに入りました。 1時間で 1.2リットルですか。灯油は安くつきますから良いですネ。 でも、ヒーター専用の燃料タンク、いったい何リットル入るんですか? 22リッ トルでも驚きました。 ゴマちゃんなんか 水だってその程度しか積めないのに。(^^; そうそう、トレーラーならでは の話としては、自走式のM/Hと違って、走行中 はまったく暖房されていない事があります。 この時期、夜に出発してP泊する時 には 自走式が少々うらやましいです。(^^; 温風はすぐに吹き出しますので 凍えるような事はありませんが、外気温が氷点下 の時に室温が18度くらいに上がるまでには 30分から1時間程度はかかってい るんじゃないかな? ちなみに、ゴマちゃんの場合、その他の多くのキャンピングカーと異なりヒーター の排気口は屋根にあり、文字通り煙突になっています。 ただ、その煙突が いかに も「トイレの臭気抜き」っぽく見えるのが難点です。 寒い時にヒーターを点火すると 煙突から白い湯気がふわふわと出てくるのですが、 その湯気を見るまで、M/Hの大先輩 FCAMPerである 某T氏でさえ 「今までトイ レだと思ってた」だそうです。(;_;) /―'====' _――――_ _/ □ □ | _/ ひらが | O> _ FCAMP_+---(=GBF01024=| '-(O)――(O) =3 '――-(o)――' =3  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Last updated: Jan.29th,1997 / Feedback:
Copyright(c) 1997 Noriaki Hiraga